2025/2/4
おしらせ
令和7年2月「リカレント教育実践セミナー」が開催されます(共催:四日市市、三重大学リカレント教育センター)
2月21日(金)四日市市地場産業振興センターにおいて、四日市市、三重大学リカレント教育センター共催のセミナー「リカレント教育実践セミナー」が開催されます。主に中小企業の経営者や経営に関わる方々が対象となります。
人口減少や激しく変化する社会ニーズへの対応を求められる情勢の中で、地域企業や公的機関にとって、リカレント教育やリスニングを活かした人材育成をどのようにしていくかが経営課題となっています。今回はリカレント教育の必要性や有効性に関する体験型セミナーを開催します。
株式会社エスマット 代表取締役共同代表者 林氏、 本学リカレント 教育センター長 小林 教授及び副センター長 青木 教授、本学地域イノベーション学研究科 加藤 准教授の4名が講師として登壇します。
本セミナーでは、「DX人材の育成」を一例として、デジタルスキルの習得・向上だけでなく、課題を見つける能力や人を巻き込み対応していく能力などを複合的に学び・習得していく重要性を知る機会を提供いたします。
グループワーク演習を併せて実施するため、異業種交流としてもご活用いただける内容となっておりますので、是非参加ください。
♦日時
令和7年2月21日(金)14:00~
♦場所
四日市市じばさん(地場産業振興センター)
♦申込等詳細
下記のチラシをご参照ください。
♦備考
本セミナーは、四日市市商業労政課様から委託を受けた百五総合研究所様と連携することで、
受講者の皆様は無料としてご参加いただけます。
◆参考(三重大学のリカレント教育について)
<リカレント教育センターウェブページ>
https://recurrent.mie-u.ac.jp/recurrent/
<リカレント教育のご相談・お問合せはこちら>